かみなし子こんにちは

取り留めなくおんなひとりの生活をつらつらと

かみなし子こんにちは

わたしがやったカスタマイズ(すべてコピペ)まとめと御礼

10月にリニューアルオープンして、ほったらかしになってしまった。パクリ逃げはなんとも失礼なことだ。お詫びと御礼をかねて、ご挨拶。

(勝手に言及してお騒がせします、返信不要にて。)

 

長くなるので、まず、ご紹介してくださったブロガーのみなさま、お世話になりました。ありがとうございます。やはり、はてなブログ特有なのかな?これだけカスタマイズのハウツーが出回っているとは、ありがたい。ほぼコピペでやった。はてなブログの「デザイン」ページを開くことすら、今までそんなになかったのに。

 

誰とも意見交換をせず、自分だけで向き合ってきたので、コピペすら、うまくいかなくて、へこんで、放置。。なんてこともあったが、非公開にしておくと放置逃げができるのでそれはメリット(といえるのか)だった。自分の頭の悪さとウッカリ加減にひたすら呆れた1ヵ月間だった。

 

 

はてなブログテーマ「Minimalism」

innocentに至るまでにテーマを2回くらい試行錯誤して、最後にいきついた。

hitsuzi.hatenablog.com

人気1位みたいだよね?

  • カード型はなんとなくすきじゃない(上から下に更新順が流れる方が自然)
  • シンプル
  • レスポンシブ
  • メニューバーがある

シェアボタンもシンプルなものをデフォルトでご用意いただいてるのだが、その前に色々頑張ったので使わず。

このテーマだと前の記事/新しい記事の転移ができないのかな?わたしの設置がおかしいだけ?まぁ、気になるところはそれくらい。

あとほんとはサイドバーからにゅっと、カテゴライズ別(これも展開式で)に出てくるのも憧れたけど、カテゴリは一応サイドバーの末尾に入れたし、そんなに実際見るひともいないかな、とシンプルなメニューバー表示で気に入っている。自分のカテゴリ別にたくさん(違うテーマで2回分)、タグいじったのに結局お蔵だったのは少々悲しいが。

 

タイトルヘッダー画像

www.tukinasikotonoha.com

一応些末なヘッダー画像は自分で作ったけれど、うまくレスポンシブで表示されますように、ということで色々格闘した。スマホ画面だと結構小さくなっちゃうし、本当は使い分けたいのだが上手くいかない。このタグいれたらすっきりした。白がバックでシンプルになって、よかったな。青が濃い画像でうるさい柄だから白背景がちょうどいいのかな、なんて。

フォローボタン(サイド)

www.ituore.com

こちらから踏んでくれる人なんて本当にいるのかなぁと思いつつ。ちょっとはてなデフォルトのボタンはガチャガチャした印象なので、シンプルなボタンを使わせてもらった。httpsに泣いて何度も失敗する。シェアボタンも同様。Feedlyは自分が愛用しているからこそ欲しいんだよね。Facebookは到底垢バレが無理だったので、Instagramで4つ目を埋めてみた。

シェアボタン(記事上・記事下)

www.yukihy.com

シンプル、見やすい、かわいい、で、王道のこちらを使わせていただいた。はてなブックマークとFacebookのクルクル(https問題)が非常にうまくいかず、半泣き。上記ブログ様にも説明はあるのだが、最終的にこちらで解決。

www.a-s-blog.com

 

カテゴリの階層化、パンくずリスト

blog.wackwack.net

すでに記事を270は書いていて、再びカテゴリをまとめるのが地味に苦労した。紙に書いて、どんなまとまりにしよう?と考えるのは、「このブログは何が言いたいんだろう?」っていう作業に似てて、自分探し的に大変ながらも少々楽しかった。結局一番多かったのは「雑記」なんだが(やっぱり)、「生活→思うこと」ってやつに言い換えている。

目次の表示/非表示

www.yukihy.com

「jQueryでできる目次カスタム/最初は隠しておいて、クリックしたら表示するようにする」というのを拝借。

過去に目次だけでスマホ画面が2ページくらいにわたることがあったので、やってみたかったのですわ。たまにPC画面で遷移が上手くいかないような気もしているけど。。。

はてなブログヘッダーメニューバーの色を変える

happylife-tsubuyaki.hatenablog.com

デフォルトは黒なんだけれど、そうするとどうも浮いてしまう。ので、白にした。メモがなくおそらく拝借させていただいたであろう記事だと思う。。。

なくしてもいいんだろうけど、実際自分が作業するうえで楽なので。

Twitterで言及を探す機能(エゴサーチボタン)を設置

www.secret-base.org

結局間違っていたのでご指摘いただいちゃいました。ブクマから飛ぶのもいいけれど、最近通知も飛んでこないし、割と便利で結構使用している。はっきりと「エゴサ用」と書き換えてみたりして。

関連記事をさらに下に動かす

www.notitle-weblog.com

これって割と自分の中では必要で。いきなりシェアボタンとかよりも前にうわうわうわ~と出てきてしまいスクロールする気が削がれるので、スッキリ。かといって関連記事は外したくないから。

スマホ画面上で、記事を表示している時に出てくるフッター

ブクマ数を見ても王道?なのだが、こちらはレスポンシブ非対応ってことで、手を出さなかった(でも出来てる人も見かけるんだよなぁ?気のせいかしら)

www.yukihy.com

で、こちらを使わせていただいたー。すごい。丸亀製麺みたいに、右から左に、どんどん食べたいもの(かきあげとか、おにぎりとか)をトレイに乗せて行って、お盆の上に欲しいものができあがるのだ。何言ってるかわからないだろう、わたしもだ。メモ帳を4つ用意して、欲しいもの順にコピペしていくと、最後に「デザイン」ページに貼るべきオリジナルコードができる。と言いたかった。

nuruta2.hatenablog.com

とはいいつつ、はてなブックマーク関連や、中身のカスタマイズ(色とかフォントの大きさ)とか地味に苦労したけれど。「上に戻る」や「検索」、そして途中でワープできる「目次」など自分の入れたい順番で作れたのは満足。と書いてみて思ったけどあまり使っていないな、、、!?はてなブログのアプリ画面からだとちょうど下の部分隠れるのもあるけど。改めて使ってみようと思う。

 

大体こんなものかな。忘れてしまっていたら後日追記します。

 

カスタマイズに完成はない

かなり満足いく形にはなったけど、うめいているうちに「あーもういいやっ」となった部分もしばしば。。本当に満足いくには、自分でちゃんと作れたら、なのかなぁ。現世ではそんな日はこないだろう。あれだけやったのに、最近はまたいじる頻度がゼロになったし、そんなものだなぁ。憑りつかれたかのようにやっていたけども。

 

でも、「自分の城」となるブログ。見るたびに「あっなんかいいかも」って思うと、自然とにやけてしまう。気持ち悪いけど。

 

最後に、本当にみなさま勝手に拝見して勝手に拝借して、、お世話になりました。「バッカモーンこんな使い方しおって!」みたいな失礼をしていましたら、お手数ですがご指摘・叱咤をお待ちしております。。。

アドセンス関連は引き続き課題

おわかりかと思うけど最近導入した。なんとなく意味がわかってきて1か月ほど。本当にはてなブログ運営費の回収が目的だから、低い目標と低い満足感で地味に幸せにやっている。レスポンシブのせいかわたしの頭の悪さのせいか(こっちが9割9分)、自動で入れるのが上手くいっていない。載せられない記事があるのはわかっているので。。なので、それっぽいやつに手作業で貼っている。全部貼る必要もないしな。

 

結局サブブログを作成しこれまで書いた記事を10~15ほど転載(審査の間は下書きに戻して)して、2回目か3回目で受かった。ご参考までに審査に受かったサブブログを載せておく。怒られないよね、、、?こんなのでも受かるんだ、って、思って安心してくれる人がいたら何よりですよ。読者登録はしなくていいです。

www.kaminashiko.net

数か月で消すかもしれないし消さないかもしれないし。審査用に作った独自ドメインはどうしようかなぁ。あまりメリットもデメリットも見いだせない。