かみなし子こんにちは

取り留めなくおんなひとりの生活をつらつらと

かみなし子こんにちは

2018年10月飛騨高山の街並みを歩く。お土産に栗よせ

今まであまり行ったことない街。かなり減ってきた。

ここ数年で、久しぶりもかねていたが金沢、函館、青森あたりに旅行した。新幹線がらみが多い。

 

果ての方まで行くことも多かったが、そういえば、日本の真ん中あたり。岐阜って、全然知らない。というわけでなんとなく覚えていた「ヒダタカヤマ」を求めることにした。

 

 唐突だけど買ってきたおみやげがワインが進む

例によって長くなりそうなので。自宅用にして家で食べたら、思ったより美味しく感動したので記録。赤ワインに合うんや。しっとりしていて、栗もそんなにぱさぱさしてないし、くるみの食感がいいのね。宮川朝市に入る通りのお店でたまたま見つけた。

くりくり。

高山だと栗寄せは普通なのかもしれないけど。ネットにもあったね。

 
 

コースである

f:id:kaminashiko:20181111105348j:plain

わっかりづらい。右上のP、ファミマの入っている立体駐車場だった。トイレもきれいだった。あとファミマカラーのさるぼぼが売っていた。スタスタ歩いたら、20分もかからないと思う。ベージュの部分が古い町並みエリアみたい。とりあえず橋を目指してふらふら歩く。全体的に街が黒い。

修学旅行生もいたね。ついた。

中橋(なかばし)

 人力車もいたし、自撮り外国人も出てくると、あぁ観光地だなと思う。鎌倉や浅草で見慣れているけど。

とりあえず朝市が有名らしいのでのぞいた。遠いところからきていると、全然買えないし買わなくなっちゃったけどね。中国とかそのへんの人がフルーツ(りんごかな)をもらって食べてた。そんなに大きくなくて、結構若いおばちゃんが売ってる。能登の輪島とかはおばあちゃんばかりだったけど。

有料は、いっかとなりスルーしたが陣屋。遠山の金さんみたいなやつ。

ぐるーっと回って、古い町並みをつっきる

 

先ほどの橋の反対側。

途中に良さそうなお店があるのだが、1人じゃないし禁煙かわからないので入れず。。絶対良さそうだよな。純喫茶めぐりは一人旅になってからの趣味。

 

町並みがそれっぽくなってきた。

あぁそうそう、こんな感じ。思っていたより小ぢんまりで、思っていたより小ぎれいになっていた。観光地として手をかけているんだろうね。

あとは和風な街にありがちな、杉〇養蜂場のはちみつソフトクリームとか、パワーストーンとかいしっころ売ってるお店とか。どこにでもあるよなぁ。工芸品も特に欲しいのはなかった。さるぼぼもかわいいけど、飾れないなぁ。と。狙っていた肉寿司は大体どのガイドブックにも書いてあるし食べログの評判もいいから、そして安いので(2貫で700円かな)外国人も含めて列になってた。またスルー。。

[tabelog:3107561:detail]

朝一その2:宮川朝市

f:id:kaminashiko:20181103153228j:plain

川のそばを見ると、なんだか激混み、、と思って一瞬通ってみた。すぐUターン。能登の輪島でも朝一行ったけど、実態、買うものなんてそうそうない。昔より節約志向で無駄にものを買わなくなってるんだろうけど。反対側にはマックがあるそうで。

f:id:kaminashiko:20181103153240j:plain

あ、ここの肉寿司は空いている。並んでみたらそこからが長くて待たされた。。ちゃんと作ってくれているということで。

後で比べたらこっちの方が高かった。。けど味は本物さ。たっかいけど、まぁネタ作りなので。ワサビがおいしかった。お肉はあったかい、ご飯は酢飯。

 お店の情報もマップにもないので、地図を貼っておく。ほんとに入口。

その後はきれいな器を見て、店員さんと談笑。今度銀座で個展あるって言ってらした。

五平餅を食べるよ

高山に来たら、というか甲信地方は多いよね、クルミと味噌を混ぜたあんが香ばしい。結構お腹にたまってしまった。またお昼を逃す予感。英語は完備だね。

f:id:kaminashiko:20181103152207j:plain

 

飛騨高山まちの博物館

新しくできて間もないようで、きれいだった。トイレ休憩もかねて。駐車場代が気になって、そんなにのんびりできなかったなぁ。

www.city.takayama.lg.jp

なんともアッサリした散策

経由地点にしちゃったからだなぁ。でも、がっつり楽しむことはできる街。飛騨牛を食べようと思ったら5000~10000円くらいかかりそう。 どのお店もかなり強気だ。ブランド牛だもんね。小さな町だから徒歩で余裕だしね。ダウンアップもない。

思ったよりきれいで、むしろ新しいのかなと思うような街であった(色々と開発してるのかな)。外国の人の興味ってすごいな。あんな山奥に。

 

そして次に白川郷を目指すのであった。高速乗るよ

 

kaminashiko.hatenadiary.jp

 今回の旅のまとめはこちら

kaminashiko.hatenadiary.jp